ホームの目的

生き生きと安心して生活できる場を提供し、信頼関係を通して社会で生き抜く力を身に付け、精神的にも自立できるように援助する事を目的としています。

若い男性の後ろ姿 ポートレート

法的位置付け

児童福祉法第6条の3、児童福祉法第33条6「児童自立生活援助事業」として第2種社会福祉事業に位置付けられます。

新緑の若葉

ホームでの生活

仲間との共同生活のもとで、仕事(学校)に通い、社会で暮らしていく力を身につけていきます。その他に収入を得る力だけでなく、お金の管理や掃除洗濯、職場等の人と良い関係を築いていく力もつけていきます。

明るい部屋の窓とソファ

大切なこと

働くこと

カフェ・スタッフ

貯金すること

カフェ・スタッフ

他人に迷惑をかけないこと

カフェ・スタッフ

その他

安心・安全サポートイメージ

①食事
夕食が出ます。
朝食・昼食は一緒に準備します。
② 掃除・洗濯
各自で行います。
③ 就労支援
ハローワーク等で一緒に探します。
履歴書の書き方や面接方法を指導します。
④ホーム費
費用は発生しません。

自立援助ホーム サザンカ

名称 自立援助ホーム サザンカ
住所 〒781-5102
高知県高知市大津甲99-4
TEL 088-881-4590
FAX 088-881-4731

大きな地図で見る

自立援助ホーム 未来

名称 自立援助ホーム 未来
住所 〒857-1165
長崎県佐世保市大和町953-11
TEL/FAX 0956-80-4334

大きな地図で見る

自立援助ホーム そよ風

名称 自立援助ホーム そよ風
住所 〒712-8061
岡山県倉敷市神田3丁目5-3
TEL 086-436-7459
FAX 086-436-7464

大きな地図で見る

自立援助ホーム 凜

名称 自立援助ホーム 凜
住所 長崎県大村市草場町678番地8
TEL 準備中
FAX 準備中
※TEL・FAX・地図について TEL・FAXは現在準備中のため、工事完了次第お知らせ致します。
地図については、googlemapで正確な位置を把握できていないため、近隣の地図をお知らせ致します。

大きな地図で見る